8年程前、投資を考えていた私に友人から「新築ワンルーム」の話を聞かされました。
とりあえずその投資の話を聞きに行った所、新築ワンルーム分譲会社から「初期投資10万円で結構ですよ。とりあえずこの物件を押さえるために、今日1万円お預け下さい」と、言われた事が失敗の始まりでした。
私があまりにも購入を躊躇していたところ、たたみかける様に「諸経費の70万円・・・うちでサービスします」、さらに「本来頭金分の1割(約230万円)・・・これもサービスしますから」と言われ、断り切れず購入したのがきっかけでした。
今では毎月15000円の持ち出し金が発生し、正直「投資」というよりも「負債」になっているような気がします。
もともと躊躇したのも、月々2000円程度プラスになるという話がどこまで継続する話なのか不安だったことがありました。今では不安が的中し、修繕積立金は上がり、賃料は下がる一方です。賃借人が出るたびに、リフォーム費用をどこから捻出しようかと頭を悩ませています。