結果を出せば自分に返ってくる。
「実力主義」の中でトップを目指す
売買営業部
グループリーダー
島子 やすおYASUO SHIMAKO
前職は都内のパティスリーでパティシエとして働いていました。とてもやりがいのある仕事だったのですが、薄給・長時間勤務・少ない休日といった労働環境の厳しさに加えて、人と会話もせずに黙々と作業することがどうしても耐えられず、他業種への転職を決意しました。次は自分の頑張り次第で大きくステップアップできる仕事で、人とのコミュニケーションも大切にしたいという思いから、営業職を志望。不動産業界を選んだのは、正直に言うと直感でした。
転職にあたって重視したのは、不動産業界のことを深く広く学べるかどうかという点、そしてスピード感でした。ジー・ピー・アセットは、不動産投資を軸に仕入れから仲介、リーシング、売却までワンストップで手掛けていることから、不動産のプロフェッショナルとして知識と経験を磨けそうだと感じました。そして何よりも、面接の翌日に内定の連絡をいただけて、このスピード感が私にはぴったりでした。
現在は物件の仕入れを専門として、仲介業者との関係性構築のための訪問やテレアポ、物件情報の収集、査定から契約決済業務などを担当しています。業者の方と如何に良好なコミュニケーションを構築するかが、自分の腕の見せどころ。そのためには、まずは専門的な知識がないと話ができないので、知識を深めることが大前提としてあります。加えて、相手に合わせて自己紹介シートを持参する、ランチにお誘いする、こまめに訪問するなど、様々なスタイルで相手目線のコミュニケーションを心がけています。
業者側からすると、売買金額が同じであればどこに売っても大差ありませんが、「同じなら島子さんのところでやるよ」と言ってもらえたときは、地道に信頼関係を築いたことが最終的に結果へと結びついたのだと、大きな達成感が得られます。
当社はやる気次第で年齢に関係なくステップアップできる実力主義の会社です。それこそ、1年目でも数字さえ出せれば主任にだってなれます。私自身も20代で年上の部下を持つようになり、若いうちからマネジメントを学べることにやりがいを感じています。成長志向のある方、貪欲にチャレンジしてステップアップしたい方は、ぜひ一緒に切磋琢磨しましょう!